-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
GitとGithubの使い方
m.oba edited this page Oct 15, 2020
·
13 revisions
- Githubのリポジトリを自分のローカルに持ってくる
git clone <url>
git add <file_name or directory_name>
git commit -m "<commit message>"
git push origin <branch名>
git checkout <branch_name>
git checkout -b <new_branch_name>
※ ブランチネームは空白とかは使わない,できるだけ特殊文字も使わない
git pull origin <branch_name>
- masterブランチ
- 安定ブランチ,本番用ブランチ
- developブランチ
- 開発用ブランチ,開発段階での安定ブランチ,これを公開するときに安定ブランチにマージ
- dev/issue{num}
- 開発ブランチ,issue{num}にissueの番号を入れる.
- コミットメッセージは#{num}(issue number)を載せる
- コミットメッセージは行った開発を端的にわかりやすく書く(長すぎないように注意する)
- コミットメッセージラベルを付ける
- [add] file or directory の追加
- [mod] file or directory の編集
- [fix] file or directory のバグや軽微な修正
- [del] file or directory の削除
- [otr] その他
- EX
git commit -m "[add] model group (#01)"
git commit -m "[fix] login page (#02)"
git commit -m "[mod] mypage (#03)"
-
まず,ブランチを最新の状態にする
git checkout develop
git pull origin develop
-
ブランチを切ろう
git checkout -b "<dev/issue{num}>"
-
開発をしよう
がんばれ,応援はしてる. -
ステージングをしよう
git add <編集したfile>
-
メッセージを的確につけてコミットをしよう
git commit -m "[mod] {編集したfile} (#{issue_num})"
-
Githubにpushしよう
git push origin dev/issue{num}
-
pull requestを行おう
Githubにアクセスしてpull requestを行う.
developにmergeするようにする.
おつかれ!!!
reviewというのはpull requestというのを送ったときに開発者以外が行う動作確認作業
git checkout -b <適当なブランチ名(これはローカルなので好きにつけてください)
git pull origin <pull_requestされているブランチ名>
いろいろな動作を確認
aproveをしましょう.
commentをしましょう.