-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
/
doc_users_blog.html
77 lines (75 loc) · 6.34 KB
/
doc_users_blog.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="keywords" content="blosxom,日本語,翻訳">
<title>blosxomサイトの日本語訳::ウェブログ</title>
<LINK REV="MADE" HREF=" ">
<LINK rel="INDEX" href="index.html">
<link rel="stylesheet" href="style/blosxom.css" type="text/css">
</head>
<body>
<div id="header"><span class="en">blosxom</span>::日本語訳</div>
<table id="frame" cellspacing="0" cellpadding="0" summary="フレーム">
<tbody>
<tr>
<td id="menu">
<h4>翻訳について</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="index.html" title="お読みください">お読みください</a></li>
</ul>
<h4 class="en">blosxom</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="about.html" title="Blosxomについて"><span class="en">Blosxom</span>について</a></li>
<li><a href="features.html" title="Blosxomの機能">機能</a></li>
<li><a href="colophon.html" title="奥付">奥付</a></li>
<li><a href="http://www.raelity.org/archives/computers/internet/weblogs/blosxom/" title="ニュース">ニュース(英語)</a></li>
<li><a href="http://groups.yahoo.com/group/blosxom/" title="メーリングリスト">メーリングリスト(英語)</a></li>
<li><a href="http://s1.amazon.com/exec/varzea/pay/T3ENE5Z31EQZ0O" title="寄贈">寄贈(英語)</a></li>
</ul>
<h4>ユーザ向けドキュメント</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="doc_users_overview.html" title="Blosxomの概要">概要</a></li>
<li><a href="doc_users_install_dynamic.html" title="Blosxomのインストール">インストール</a></li>
<li><a href="doc_users_configure.html" title="Blosxomの設定">環境設定</a></li>
<li><a href="doc_users_blog.html" title="ウェブログ">ウェブログ</a></li>
<li><a href="doc_users_view.html" title="ウェブログの閲覧">閲覧</a></li>
<li><a href="doc_users_flavour.html" title="フレーバー">フレーバー</a></li>
<li><a href="doc_users_syndicate.html" title="シンジケート">シンジケート</a></li>
<li><a href="doc_users_plugins.html" title="プラグイン">プラグイン</a></li>
<li><a href="plugin_registry.html" title="プラグイン登録ページ">プラグイン登録ページ</a></li>
<li><a href="doc_users_configure_static.html" title="静的表示の設定">静的表示の設定</a></li>
<li><a href="faq.html" title="良くある質問"><span class="en">faq</span></a></li>
<li>使用例*</li>
</ul>
<h4>開発者向けドキュメント</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="doc_dev_overview.html" title="概要:開発者向け">概要</a></li>
<li><a href="doc_dev_plugins.html" title="プラグイン:開発者向け">プラグイン</a></li>
<li><a href="doc_dev_plugin_register.html" title="開発者向け:プラグイン登録">プラグインの登録</a></li>
</ul>
<h4>ダウンロード</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="downloads.html#macosx" title="Macintosh"><span class="en">mac</span></a></li>
<li><span class="en">windows</span>*</li>
<li><a href="downloads.html" title="全ての人へ">全ての人へ</a></li>
<li><a href="license.html" title="ライセンス">ライセンス</a></li>
<li>共同制作*</li>
</ul>
<p>*公式サイトで未執筆</p>
</td>
<td id="contents"><h1><a name="top" class="bl">ウェブログ</a></h1><p><span class="en">Blosxom</span>でウェブログを作成することはそれほど単純ではありません。海の世界では動物たちが野生の中で自然に振舞うのと同様に、<span class="en">Blosxom</span>は貴方の書き方を変えるようなことはしません。好きなテキストエディタ(<span class="en">BBEdit</span>、メモ帳、<span class="en">Emacs</span>、<span class="en">Word</span>等)を使って編集を行います。ブラウザで編集できるようなものはありません。ですのでテキストエディタを駆使してください。</p>
<h2>ウェブログ</h2><h3>記事はただのテキストファイル...</h3><p>全てのウェブログは<span class="en">Blosxom</span>のデータディレクトリ/フォルダに保存した普通のテキストファイルです。唯一の決まりはファイル名が<span class="be">.txt</span> (または設定で貴方が指定した拡張子)で終わることです。それ以外のものは無視されます。</p><p>記事は他と同様に単なるファイルなので、既にある記事を編集するにはテキストエディタで開いて内容を変更し、保存すれば良いです。</p><p>記事の削除は目的のファイルを削除、または名前変更(<span class="be">.txt</span>以外の何かに変更)するだけです。</p><p>
便利に: 書きかけの記事は<span class="be">.txt</span>以外の貴方の好きな拡張子にして保存すれば、<span class="en">Blosxom</span>はそのファイルを取り出さないので便利です。完成したら拡張子を<span class="en">.txt</span>に変更すればよいのです。</p>
<h3>記事の書式...</h3><p>記事の書式はほぼ自由です。唯一の約束は、最初の行が題名になるので短く、かつ読者の気を引くような"甘い香り"にするようにして下さい。残りの行はテキストと花壇を作るための<span class="en">HTML</span>を使って貴方の心を表現して下さい。典型的な記事を紹介します:</p><pre>
典型的な記事
貴方の典型的な<span class="en"><a href="http://www.blosxom.com/">Blosxom</a></span>
の記事は最初の行のタイトルとテキストと<span class="en">HTML</span>で書かれた本文で構成されます。
</pre>
<h3 class="bl">保存...</h3><p>記事は<span class="en">Blosxom</span>のデータディレクトリ/フォルダ(またはそのどこか下)に保存して下さい。カテゴリごとに読んだり、ウェブログを共有するような機会が生じるまではデータディレクトリを固定しておくのがベストでしょう。</p><p>まだ記事を何も作成していなく、<span class="en">Blosxom</span>のインストールと設定を済ませたばかりであるならばぜひ、何か書いてみて下さい。</p><p class="nextLink"><a href="doc_users_view.html" class="bl">貴方のウェブログを見てみる(最初の記事)</a></p><p class="nextLink"><a href="#top">[ページの先頭へ戻る]</a></p></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<div id="footer"> </div>
</body>
</html>