-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 215
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
review-jlreqでコードハイライトのlistingが使えない #1893
Comments
そういえばlistingsだとtcolorboxと食い合わせが悪く、mintedにする必要があるが upLaTeXでのワークアラウンド的には対策でひとまず問題ないかと思います。 |
ありがとうございます。 もうひとつ、review-jlreqとlistingsの組み合わせだとコード中の自動改行が効かないというのもあるのですが、これもtcolorboxとの相性なのでしょうか。(uplatex, lualatexとも) 手元ではmintedに移行してうまくいっています。 |
jlreqでlistingsのbreaklines=trueが無視されるのはlistings側の問題っぽい感じがしますね…。 |
まず、review-jlreqがLuaLaTeX対応していません。
これは、
が影響しています。そこで、LaTeX標準の値を
と与えておいて、listingsのフォント指定で あまりLaTeX事にとらわれずに、syntax highlightingをPygmentsと合わせるなら、mintedパッケージを利用するほうがお手軽だと思います。 |
review-jlreqでコードハイライトにlistingマクロを使うとemlistでエラーが出ます。
再現手順
reviewのバージョンは5.6.0
review-init --latex-template review-jlreq reviewtest
でjlreq環境をつくるrake pdf
を実行対策
jsbookでインストールした環境から
plistings.sty
を持ってきて、review-base.sty
から\ifdefined\review@highlightlatex
以下をコピーしてreview-custom.sty
に移植すると、コンパイルできます。さらに
対策後にTeX環境を
uplatex
からlualatex
に切り替えると、こちらをコンパイルしたときに
というエラーが出ます。
’
の文字がだめみたいです。uplatex
のときや、lualatex
でもlistingを使わなければ大丈夫です。The text was updated successfully, but these errors were encountered: